情報の宝箱

独断と偏見でお送りする情報

ネット証券 わからなかった その1

一般家庭の私達が株をはじめて買うの巻き~

 

一般家庭の資産運用

我が家のアレコレ事情

 

まず わからなかったのが 

株を買うに当たっての口座区分というものの種類

特定・一般・NISAのこの3種類から選ぶんだって~!!

 

特定?? 何~ ・・・と

どうやら・・証券会社の人が特定口座内での取引の計算などをしてくれるらしい

      年間取引報告書というものを作成してくれる

      

年間取引報告書??

これは字の感じでお分かりの通り、1年間の取引を法的出してくれるもの

なので、これがあれば、確定申告も簡単に出来る

 

そして 源泉徴収ありとなし、確定申告もやってもらえるバージョンとそうじゃないバージョンがあるらしい

 

確定申告してもらうバージョンだと確定申告自体しなくてもいいのと

もし、するとしても簡単に出来るように証券会社が準備してくれるらしい

 

確定申告を自分でするバージョンでもすでに書類がそろっているので

簡単にできる

 

この2種類が特定口座というものらしい

 

ただ源泉徴収ありのバージョンだとで譲渡益が20万以下の場合

無駄な税金を払うことになるそうで・・・

この税金は返ってこないとのこと(´;ω;`)ウゥゥ

 

譲渡益って なんぞや?? と聞いたところ ・・

売却額から購入額を差し引いて出た利益のことを株式譲渡益というらし

 

なので・・譲渡益が20万以上あって、楽したい人は特約口座(源泉徴収あり)

確定申告も自分でしなくてもいいとのこと

 

会社員で・・譲渡益が20万以下なら、特約口座(源泉徴収なし)に

所得税は払わなくてもいいけど・・住民税は払わなきゃいけないんだって~

だから・・確定申告は必要なくても、自治体に申告する必要ありだって・・

 

たしか・・定期預金もそうだよね~税金2つに払っていた気がする

国と地方税ってやつ?それも知らなかったから・・え~っと思った記憶がある(笑)

 

少額でやる分にはいいけど 20万以上越えてしまった場合は

自営業なら 国民健康保険があがり、専主婦がやっている場合は扶養から外れ

自分で確定申告しなければいけないんだって~!!

20万以上の場合は源泉徴収ありにして、確定申告もしなくていい方がいいね

 

うちはNISAが終わったら この特定口座の源泉徴収なしのバージョンかな~

 

 

一般?? 口座

どうやら・・自分で取引したものの計算や源泉徴収や税金の計算など

すべてを自分でやるらしい 

知識がある人はいいね~。あと、この一般口座じゃなきゃ買えない株?が

あるとか・・・ よくわからなかったので・・ここは聞き流してしまった(^-^;

 

NISA?? 口座

これは・・メリットとデメリットがあるけど

ちょっとした株を買うなら そこまで問題はない

だけど2023年までなので・・口座を変える必要があると思うので

その辺が・・要注意!!らしい 

だけど どっちみち少額だし ・・・うちが買った株が

大きく変動しなければ・・そこまで問題なし??

 

買うと決めて まず ここでわからないことだからけだった・・

わからないことはやっぱ直接電話で聞く方がよくわかると思います